• ByContrast
  • バイコントラスト

バイコントラスト とは?

  
  HEV420 +イエローライトカット
  

特定の波長をカットする特殊染料をレンズに練り込むことで、目に有害な紫外線をほぼ100%カット。

さらに、人が最も眩しいと感じるイエローライトも効果的に軽減する機能を備えたブルーカラーレンズです。

すっきりとした印象をあたえるブルーの外観

レンズカラー:クリアブルー

夜間運転利用可能

視感透過率・・・90.0%

※ 掲載しているカラーはイラストのため実際のものとは多少異なります。

紫外線・HEV420を大幅にカット

バイコントラスト分光透過率曲線

UV400(紫外線)をほぼ 100% カットします。

さらには最近の研究で目への影響が明らかになったHEV420領域も大幅にカットする新基準UVカット機能を搭載しています。

UV400 カット率 ・・・ 99.9%(※1)

(※1)UV400カット率は  屈折率1.60(肉厚2mm/度なし)サンプルで測定した340nm~400nm領域における1nmごとの透過率を平均化した数値です。

HEV420 カット率・・・95.7%(※2)

(※2)HEV420カット率は  屈折率1.60(肉厚2mm/度なし)サンプルで測定した400nm~420nm領域における1nmごとの透過率を平均化した数値です。

イエローライトをピンポイントでカット

バイコントラスト分光透過率曲線

人が体感的に最もまぶしさを感じるのはイエローライトだと言われています。

585nm付近のイエローライトをピンポイントでカットすることにより、まぶしさ防止に加え、色覚が改善され、コントラストがアップします。

イエローライトカット率・・・35.5%(※3)

(※3)イエローライトカット率は 屈折率1.60(肉厚2mm/度なし)サンプルで測定した585nmポイントにおける数値です。

バイコントラストの特徴

      

イエローライトカットで視認性UP ( 1 )

※写真はイメージです

未使用

バイコントラスト

人の目は加齢とともに水晶体が黄色くなっていきます。

バイコントラストレンズの色調とイエローライトカット効果により、その黄ばみを打ち消すことが出来る為、文字認識能力がアップします。

イエローライトカットで視認性UP( 2 )

※写真はイメージです

未使用

バイコントラスト

イエローライトカットの効果として、まぶしさを抑えるとともにコントラストを上げる効果も期待できる為、色識別がはっきりし、視認性も向上します。

夜間運転利用可能

※写真はイメージです

未使用

バイコントラスト

眼鏡レンズには夜間屋外利用(夜間運転も含む)に際しての安全基準が設けられいます。

夜間屋外使用の安全基準を大きくクリアした可視光線透過率90%のバイコントラストは、明るさを落とさず、対向車のヘッドライトなどのまぶしさを軽減させることが可能となります。

HEV420 標準装備

新基準の紫外線カット

一般のUVレンズ

バイコントラスト

バイコントラストは、レンズ素材にHEV420を採用。UV400(紫外線)をほぼ100%カットすると共に、最近の研究で目への影響が明らかになったHEV420領域も大幅にカットします。HEV420領域をカットすることにより、色素劣化の原因のひとつとされている「酸化ストレス」を抑える効果が期待できます。

ByContrast  Lineup

   
■ ByContrast  単焦点レンズ

 

 バイコントラスト160AS

カラー:クリアブルー                    

屈折率 1.60
設計 非球面設計  
UVプロテクト HEV420

□ 対応コーティング


       
■ ByContrast 単焦点レンズ(オーダータイプ)   2025年 夏 発売予定 

 

アクロライト160 ByContrast

レンズ設計の自由度を限界まで向上させ、周辺収差を抑えたオーダーメイドの単焦点レンズ                      

 アクロライトSPORTS 160      ByContrast

レンズ設計の自由度を限界まで向上させ、周辺収差を抑えた「アクロライト」の設計にハイカーブ補正の要素をプラス                                                                                          

□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みに自動計算

   
■ ByContrast 内面累進レンズ     2025年 夏 発売予定 

 

 FF-iQ60 basic  ByContrast

なめらかな度数変化が特徴の初心者でも使える遠近両用内面累進レンズ                                                 

◆ FF-itec60 basic ByContrast

広角視野を実現した屋外活動にも使える遠近両用内面累進レンズ                                                  

□ 累進帯長 10mm/11mm/12mm/13mm/14mm/15mm/16mm 設定可能 □ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みに自動計算

■ ByContrast  中近内面累進レンズ     2025年 夏 発売予定 
     
◆ FFオフィス60 basic ByContrast  

室内空間を快適に…中近内面累進レンズ                                                    

 FFタブレット60 basic ByContrast

手元作業に特化…中近内面累進レンズ                                                     

□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みを自動計算

■ ByContrast  近用ワイド内面累進レンズ     2025年 夏 発売予定 
     
◆ FFノート60 basic ByContrast  

デスクまわりを全てカバー ・・・近用ワイド内面累進レンズ(焦点距離固定式)   
      

FFiアクセス60 basic ByContrast

デスクまわりを全てカバー ・・・近用ワイド内面累進レンズ(マイナス加入式)   
      

□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みを自動計算

■ ByContrast 内面設計アシストレンズ     2025年 夏 発売予定 
     

 FF-iリフレ basic ByContrast

手元へのピント調節の負荷を減らすパワーアシスト機能を搭載。まだ累進レンズには早いと感じている方に。                                                

□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みを自動計算