• NeoContras™ plus PHTOCHROMATIC LENS

ネオコントラスト + 可視光調光レンズ 

光(可視光線)に反応して色(濃度)が変化

イエローライトを効果的にカットする「ネオコントラスト™」レンズに、光に反応する可視光調光レンズの機能を搭載。

光の量で色 (濃度) が変化

※写真はイメージです

光量が少なく紫外線が無い状態(濃度22%)

日中の車内で(濃度35%~50%)

光(可視光線)の量に合わせてレンズの色(濃度)が変化します。

屋内や夜間の利用では濃度22%のネオコントラストレンズ、日中の車内では濃度35%~50%のサングラスレンズ、晴天時の屋外では高濃度のサングラスレンズと、1本で複数の使い方が可能となります。

  

見え方イメージ
※ 光の量により変化度合いが異なり、更には温度が高くなると色が濃くならない特性があるため、あくまでイメージとしてご参照ください。

屋内

車内(日中)

屋外(日中/晴天時)

紫外線カットガラスに覆われた車中でもサングラスに

※写真はイメージです

未使用

ネオコントラスト アートグレーEX

紫外線カットガラスに覆われた車中でも、中程度に濃度変化する為、ドライブ用サングラスレンズとしてご利用頂けます。

※ 車内の光量によって変化度合いが異なります。また、温度が高いと色が濃くならない場合があります。

イエローライトカットで視認性UP

※写真はイメージです

未使用

ネオコントラスト アートグレーEX

日中の車中ではネオコントラストレンズの効果が良く発揮されます。最もまぶしさを感じる585nm付近の波長(イエローライト)を効果的に軽減できるため、まぶしさを抑えるとともに視認性も向上します。

夜間運転利用可能

※写真はイメージです

未使用

ネオコントラスト アートグレーEX

夜間はネオコントラストレンズとして夜間屋外利用(夜間運転も含む)が可能となります。夜間屋外活動に必要な光量を維持しつつ、対向車のヘッドライトなどのまぶしさを軽減させることが可能となります。

ネオコントラスト アートグレー EX  data

   

ネオコントラストアートグレーEX:最大84% まで変化
 

温度 23℃ 35℃ 40℃
初期状態  濃度 22 % 濃度 22 % 濃度 22 %
最大変化  濃度 84  濃度 76  濃度 70 
発色スピード  約1分で濃度80% 約1分で濃度70% 約2分で濃度65%

退色スピード

(屋外から屋内へ)

 約3分で濃度60%

約13分で濃度30%

約5分で濃度30%

約5分で濃度30%

※ 発色・退色スピードは温度に加え湿度にも影響されるため、目安としてご参照ください。

分光透過曲線

初期状態

最大変化時

ネオコントラストレンズと光(可視光線)に反応する調光剤を複合させているため、初期状態(変化前)・最大変化後も585nm付近のイエローライトを効果的に軽減していることが分かります。

ネオコントラスト アートグレーEX  Lineup

   
■ ネオコントラスト可視光調光  単焦点レンズ

 

 ネオコントラスト160 アートグレーEX

屈折率 1.60
設計 球面設計  
UVプロテクト 標準
カーブ指定 8 / 6 / 4
       
■ ネオコントラスト可視光調光 単焦点レンズ(オーダータイプ)

 

アクロライト160ネオコントラストアートグレーEX

レンズ設計の自由度を限界まで向上させ、周辺収差を抑えたオーダーメイドの単焦点レンズ                      

屈折率 1.60
設計 内面非球面設計
UVプロテクト 標準
カーブ指定

8 / 6 / 4 / 2

カスタム設定(※) 可能

□ 対応コーティング


◆ アクロライトSPORTS 160 ネオコントラスト アートグレーEX

レンズ設計の自由度を限界まで向上させ、周辺収差を抑えた「アクロライト」の設計にハイカーブ補正の要素をプラス                                                                                          

屈折率 1.60
設計 内面非球面設計
UVプロテクト 標準
カーブ指定 8 / 6 / 4
カスタム設定(※) 標準

□ 対応コーティング


□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みに自動計算

   
■ ネオコントラスト可視光調光 内面累進レンズ

 

 FF-iQ60 basic  ネオコントラストアートグレーEX

なめらかな度数変化が特徴の初心者でも使える遠近両用内面累進レンズ                                                 

屈折率 1.60
設計 内面累進設計
累進帯 11 / 13 /15mm
UVプロテクト 標準
カーブ指定 8 / 6 / 4
カスタム設定  可能(※)

□ 対応コーティング

 


◆ FF-itec60 basic ネオコントラストアートグレーEX

広角視野を実現した屋外活動にも使える遠近両用内面累進レンズ                                                  

屈折率 1.60
設計 内面累進設計
累進帯長 11 / 13 / 15mm
UVプロテクト    標準
カーブ指定 8 / 6 / 4
カスタム設定 可能(※)

□ 対応コーティング

      


□ 累進帯長 10mm/11mm/12mm/13mm/14mm/15mm/16mm 設定可能 □ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みに自動計算

 ネオコントラスト可視光調光 内面設計アシストレンズ FF-iRefre(FFアイ・リフレ)
     

 FF-iリフレ basic ネオコントラストアートグレーEX

手元へのピント調節の負荷を減らすパワーアシスト機能を搭載。まだ累進レンズには早いと感じている方に。                                                

屈折率 1.60
設計 内面FFi設計  
リラックスゾーン 0.50 / 0.75 /1.00
UVプロテクト      標準
カーブ指定 8 / 6 / 4 / 2
カスタム設定  可能(※)
対応コーティング

□ 各種数値入力による両眼視強化 □ 最適な厚みを自動計算

注意事項

□ 温度変化の影響を受けやすく、気温が低いほど発色効果が高まり、気温が高いほど発色の抑制効果が高まる傾向にあります。

□ 夏季に高濃度のサングラスとして利用される場合、温度が高いと色が濃く変わりません。

車中での利用も、車内温度と光量によって濃度に差が生じます。

□ 屋外の温度が低い場合、屋内に入ってもクリアに戻るまで時間がかかります。

□ オプションコーティングのソフトミラーコートを装着させた場合、透過率が落ち夜間運転には使用できません。

□ 調光レンズの特性上、経年変化が見られる場合があります。